ミニろく耐久レース!富士ショートコースを走ってきました!

サーキット
スポンサーリンク

※アフィリエイト広告を利用しています

2023年12月10日、富士スピードウェイのショートコースで行われたミニろく耐久レースの最終戦に参戦してきました!

スポンサーリンク

ミニろく耐久レースとは

簡単に言うと、6時間耐久レースです。

6時間走り切って最後にチェッカーフラッグうけて完走を目指します!

チーム員は何人でもいいのかな?

もちろん少ない方がピットインの時間短縮ということではいいかもしれませんが、そんな長くは走れないのでw

私が参加させてもらったチームは6人でした。

単純計算で1人1時間w

だいたい1回で20〜30分走って交代みたいな感じ。

スポンサーリンク

とにかく走り切ることが大切だった

ミニろく耐

6時間も走ってると、途中で転倒とか故障とか破損とかもちろんあるんですけど、その時にもピットに戻ってきて直して再スタート!!!

とにかく走り切ることが大切なのです。

最終的に何周できたかで順位が決まるっぽいです。

私はバイクいじれないのでもっぱら記録係ww

やっぱりバイク自分でいじれるっていいなーって思いました。

スポンサーリンク

ミニろく耐久レース・練習走行

まず、車検があります。

ここでパスできないとそもそも走れませんw

今回は練習走行前に有料練習走行枠?というものがあり、富士ショートコース初というメンバー(私含め)が6人中4人いたためエントリーしてもらいました。

有料なので走ってる台数は少なめでした。

でもけっこうあっという間に有料走行枠が終了し通常の練習走行タイムへ。

練習なのに!!みんな超速い!!!ww

私はギアの確認しながら安全走行で練習走行終了。

開会式が終了するといよいよスタートです!!

スポンサーリンク

ミニろく耐久レース・スタート

スタートは、自分のチームに割り当てられた番号のところにバイクをセット!

スタートライダーとバイクを支えてるライダーの計2人のみコースに残ります。

バイクを支えてるライダーがエンジンを始動させ、3、2、1GOでスタートライダーが走ってきてバイクに乗ってスタートです!!

ポールポジションは振り込み順らしいというのをどなたかのSNSでみたけどそうなのかなw

スタート直後は転倒の確率が高いのでドキドキハラハラしながら見守りました。

スポンサーリンク

ミニろく耐久レース・レース中

うちのチームは、安全に、楽しく、無理せず、できれば無転倒で最後チェッカーをうけることを目標としてますので、各々走れそうな時間を自己申告w

私は30分・・・いや20分・・・。

でもね、走ってる最中ってやっぱりアドレナリンがでてるのか時間てあっという間なんですよw

不思議〜。

残り5分のボードがでて、ボードを確認できたら足を出して確認したよ〜の合図をします。

ピットインのボードを確認したらピットに戻ります。

ピットロードはエンジンを切らないといけないので全力でダッシュです!!!

なんかもうそういうのも含めてめちゃ楽しかった!!!

スポンサーリンク

ミニろく耐久レース・注意すべきこと

台数も多いのでもちろん転倒もあります。

転倒するとイエローフラッグがふられるので走行に十分注意しながら走ります。

私が走ってる時も2台が絡む店頭が2コーナーであり、救急車が入ったためセーフティーカーが出動。

セーフティーカーが入ってる時は抜いたりしてはいけません。

みんな1列になりセーフティーカーの後を走って、救急車がコース外にでてコース内の安全が確認できセーフティーカーがコースから出たらまた全力走行です!

自分がコケなくても巻き込まれたり、転倒してるバイクに突っ込んだりなんてこともあるかもしれません。

現に、3コーナーを曲がったところで転倒してるバイクに突っ込むかと思ってヒヤッとした場面がありました。

私はそんなに速くないので避けられましたが、速い人だと突っ込んでたかも!!と思うとヒヤ〜💦

もちろんレースなので速く走ることって大事と思いますが、コース上でのアクシデントにも対応できるように頭の片隅に置いておかなくてはいけないと思いました。

スポンサーリンク

ミニろく耐久レースに参加してみて

もう超超超楽しかったです!!!

大人の運動会みたいな?

和気藹々と、私は自分が走ってない時間に珈琲をいれたり、他のチームは鍋をやってたりw

あとは終わった後の達成感?!

来年もぜひ出たいと思いました!

来年もサーキット活動がんばりまーす!

タイトルとURLをコピーしました